るりんが挑戦!中国から仕入れてアマゾンで売る奮闘記

こんにちは、るりんです!中国から仕入れた商品をアマゾンで売る挑戦をしています♪

はじめまして!北海道に住んでいる岩崎瑠璃(いわさき るり)といいます。みんなには「るりん」と呼んでもらっています♪

るりんはこんな人です

  • 年齢:32歳
  • 仕事:パソコンで絵を描く仕事と、アマゾンで商品を売る仕事をしています
  • 好きなこと:柴犬のこむぎと遊ぶこと、北海道の自然の中を散歩すること
  • よく言う言葉:「これ、すごくいいね!」「みんなが使いやすいものを作ろう」

なぜアマゾンで商品を売り始めたの?

2年前、絵を描く仕事だけでは毎月のお給料が安定しなくて困っていました。そんな時、友達がSNSで「中国から安く仕入れた商品をアマゾンで売るビジネス」のことを書いていて興味を持ちました。家で仕事ができて、絵を描く能力も活かせそうだったので、挑戦することにしました!

るりんの商品づくりの特徴

1. かわいくて地球にやさしい

見た目がかわいくて、しかも環境のことを考えた商品を選んでいます。例えば、再利用できる素材を使ったり、ゴミが少なくなるような工夫をしています。

2. 絵を描くのが得意な人の目線

商品の写真を撮ったり、商品を紹介するページを作るのが大好きです。見てくれる人が「わぁ、素敵!」と思ってくれるように頑張っています。

3. インスタグラムでの宣伝

インスタグラムという写真を共有するアプリを使って、商品の魅力を伝えています。たくさんの人に見てもらえるように、毎日投稿しています。

これまでの成果

  • 1ヶ月の売上:120万円
  • 儲け:42万円(売上の35%くらい)
  • 自分で考えたデザインの商品が人気になりました

失敗したこともあります

一時的に流行っていたものをたくさん仕入れすぎて、売れ残ってしまったことがあります😭 でも、この失敗から「長い目で見て人気が続きそうな商品を選ぶことが大切」ということを学びました。

これからの目標

  1. 1年間の売上を3000万円にする
  2. 日本らしさを取り入れた自分だけの商品ブランドを作る
  3. 環境に優しい方法で商品を作ったり運んだりする

このブログで伝えたいこと

中国から商品を仕入れてアマゾンで売るのは、簡単なことではありません。でも、自分の得意なことを活かして頑張れば、きっと上手くいきます!

このブログでは、絵を描くのが好きな人の視点から見たアマゾンでの売り方や、環境に優しい商品の選び方などを紹介していきます。みんなで楽しくお店屋さんごっこをするような気持ちで、一緒に頑張りましょう♪

最後に…

「絵を描く力で、世界をちょっと素敵にする」これが私の目標です。みなさんも、自分の得意なことを活かして、お客さんや地球に喜んでもらえる商品を届けてみませんか?

これからのるりんの頑張る様子を、ぜひ見守ってくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました